当サイトに掲載の記事、写真などの無断転載を禁じます。
©2016 SUWA-Kindergarten.Educational Foundation
♪すわようちえんののうた♪ 一日編です! 「おうちでようちえん!」でご活用ください。
「おうちでようちえん!」 朝の会「Hello my friend」
「おうちでようちえん!」 「おべんと」いただきます編
お昼の用意ができたら始まりです!
「おうちでようちえん!」 「おべんと」ごちそうさま編
「おうちでようちえん!」 「おかえりのうた」
このサイトは諏訪幼稚園在園児専用のページです。「おうちでようちえん!」のURLは限定公開です。
Read more →[5月5日更新]
「緊急事態宣言」が延長することが決まり、特別警戒地域では引続き「3つの密」を避け、不要不急の外出を避ける要請ですので2日に「れんらくアプリ」でお知らせしました通り、幼稚園は次のように対応させていただきますので、ご確認ください。
◇ 幼稚園は引続き休園となります
・5月に予定しておりました遠足は延期します。特別指導につきましては 幼稚園再開時にお知らせ致します。
・引続き、自宅で健康観察をお願いします。「せき・その他」に「味覚・嗅覚の異常について」も確認をお願いします。「緊急ホームクラス」利用については2日にご案内した通りです。月極め・新2号認定以外の方で「緊急 ホームクラス」利用希望の方は7日以降に幼稚園までご相談ください。
☆ 今後も先生達からの「おうちでようちえん!」動画等、ご家庭で楽しくご覧いただけるよう「れんらくアプリ」で順次配信していく予定です。ご確認ください。
◇「新しい生活様式」を踏まえながら、安心して過ごせる幼稚園再開への準備期間としていきたいと思います。ご協力いただくことやお願いすることもあるかと思いますが、引続き感染予防に努め、皆さんの大切な命を守り一緒に困難を乗り越えていきましょう。
Read more →諏訪幼稚園50周年に向けて園庭の大型遊具[ひこうき・のぼり棒・ローラーすべりだい] が新しくなります!
本来ならばお別れ懇談会でお知らせし、工事の後に卒園する年長さんも遊んでいただけると思っておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため「自主登園」となり大変残念です。
明日3月6日から園庭に撤去・新設の工事が始まりますので、登降園時はお気をつけてお通りください。
新型コロナウィルス感染症による園の対応についてお知らせいたします。
園では、多摩市と多摩市幼稚園協会と検討した結果、子どもの健康安全を第一に考え、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、3月2日より今学期は自主登園とし、園バスの運行もありません。
よろしくお願いいたします
Read more →13日(日) 運動会は台風19号の関東地方への接近に伴い、10月14日(月)に変更させていただきます。
台風や天候の状況によりプログラムの変更があるかもしれませんが、ご了承ください。
Read more →園まつり 無事に終わりました。
今週ずっと心配していた雨もバラついたくらいで済みました。蒸し暑い中でしたが、スムーズに進行することができました。ご協力いただきありがとうございました😊
明日から夏休みです。ご家族皆さま、楽しく元気にお過ごしください‼️
そろいのハッピでわっしょい‼ おみこしを担いだり、踊りを踊ったり1学期最後に子どもたちの粋な姿をぜひ、ご覧ください‼
日 時 7月20日(土) 10:20~ 午前中の開催です
場 所 永山南公園
持ち物 水筒・熱中症予防・虫よけ・日焼け対策をお願いします
多摩太鼓ショー 年長による『キッズソーラン』おみこし担ぎ 年中による『ラララ・ラッセーラ』
全園児による『わっしょいまつりっこ』親子で『ホ・ホ・ホ』
未就園児・卒園児のお友だちもぜひ、遊びに来てください‼
Read more →お泊り保育2日目 どの子もよく寝て元気に朝を迎えました。
昨夜は夜ごはんを食べている頃からパラパラ雨が〜☂️ 楽しみにしていたキャンプファイヤーも残念ながら、ホールになりました。
子どもたちはそれでもはりきって歌って踊って、ゲームして、楽しいひと時を過ごしました😊
今朝も霧雨が降り続きおおるりの家から園バスに乗り、幼稚園に向けて出発しました。
お迎えよろしくお願いします😃
Read more →